HOME > コース紹介 > アニメ&ゲーム声優コース

多彩な声優の実践経験を通じて、
個性を磨きながらも幅広く活躍できる声優を育成

ここがポイント
声優の基本であるアニメ声優のスキルをベースに、ゲーム制作実践やラジオパーソナリティ実習を通して、マルチな分野で活躍できる本当の即戦力スキルを身につけることができるのが大きな特長です。
目指せる職業
・声優
・タレント
・ナレーター
・イベント司会者
・ラジオパーソナリティ

カリキュラム(一部抜粋) CURRICULUM

  • ボイストレーニングⅠ
    発音レッスンⅠ
    感情表現Ⅰ
    声優演技Ⅰ
    サウンドドラマ
    朗読・ナレーションⅠ
    キャラクター演技Ⅰ
    コミュニケーションスキル
    セルフビューティ(ヘア&メイク)
    ボイストレーニングⅡ
    発音レッスンⅡ
    感情表現Ⅱ
    声優演技Ⅱ
    即興演技
    朗読・ナレーションⅡ
    キャラクター演技Ⅱ
    セルフプロモーションⅠ
    セルフビューティ(スタイリング)

    ※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。

  • ボイストレーニングⅢ
    発音レッスンⅢ
    キャラクター別発声法Ⅰ
    ヴォーカルレッスンⅠ
    ゲーム声優演技Ⅰ
    アニメ声優演技Ⅰ
    ダンス・演劇Ⅰ
    ナレーション実習Ⅰ
    ゲーム制作(チーム)
    キャラクター別発声法Ⅱ
    ゲーム声優演技Ⅱ
    アニメ声優演技Ⅱ
    吹き替え演習(洋画)
    ヴォーカルレッスンⅡ
    ラジオパーソナリティ実習Ⅰ
    ダンス・演劇Ⅱ
    ナレーション実習Ⅱ
    オーディション対策Ⅰ

    ※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。

  • キャラクター別発声法Ⅲ
    ゲームアフレコ実習Ⅰ
    アニメアフレコ実習Ⅰ
    演劇実習Ⅰ
    ヴォーカルテクニック
    ラジオパーソナリティ実習Ⅱ
    スタジオワーク
    オーディション対策Ⅰ
    アニメ制作(チーム)
    ゲームアフレコ実習Ⅱ
    アニメアフレコ実習Ⅱ
    演劇実習Ⅱ
    レコーディング実践
    ステージパフォーマンス
    現場&業界マナー実践
    オーディション対策Ⅱ
    デビュープロジェクト
    卒業制作

    ※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。

  • 特長
    PICK UP1 PICK UP1

    (1) ゲーム・アニメ・映像業界などとの強いつながりを活かした実践授業
    (2) 声優としての基礎から応用まで、演技力と表現力を徹底強化
    (3) スタイリングやヘアメイクなどを通して、セルフプロデュース力を磨く
    (4) 定期的に行われる学内でのオーディションにより在学中デビューを目指す
    (5) 他学部とのチーム制作授業を通して、アニメ・ゲームの声優として経験を積む

  • 企業連携カリキュラム例
    第一線で活躍する声優による特別講演
    PICK UP1 PICK UP1

    松本 梨香
    ポケモンのサトシの声優、そして歌手、女優とマルチに活躍しているタレントの松本梨香さんにお越しいただき、「“表現者”として」をテーマに、自身の経験や表現者に求められること、声優という仕事などについての講演を行っていただきました。学生たちの演技を梨香さんが直接指導するワークショップも行われました!

    山口 勝平
    『らんま1/2 』の早乙女乱馬、『名探偵コナン』の工藤新一、怪盗キッド、『ONE P IECE』ウソップ等のそうそうたるキャラクターに命を吹き込んでいる山口勝平様をゲストにお呼びして、講演会を実施。受講生が実施内容を企画して、タイムスケジュールを組み、事前の打合せから、お出迎えお見送りまで、すべてを自分たちでつくり上げます。

在校生の声 VOICE

  • 入学前とは別人!
    中学時代は正直人付き合いが上手なほうではなかったのですが、自分自身「変わりたい」と思い、気持ちを入れ替えてここに入学しました。私の変化、ぜひ舞台公演や文化祭をみにきてください♪
  • こんな感動は、はじめて!
    僕はもともと全くコスプレには興味なかったのですが、先に入部していた友達が面白いからということで、誘われて入部したのがきっかけでした。やってみたからこそ気付かされたことが多くあり、普段の声優のレッスンとは別の観点で勉強になります。動きや見た目もアニメのキャラクターになりきることだったり、舞台の音響に合わせた立ち回りをしたりなど意外と大変なことも多いです。約4万人が視聴している生放送の場でコスプレのパフォーマンスをした時や、たくさんの観衆の前にたった時の興奮はいまでも鮮明に覚えています!

このコースもチェック! アニメ&ゲーム声優コースに興味を持った人が
よくいっしょに検討しているコースはこちらです。