HOME > コース紹介 > グラフィックデザイン・イラストコース

多様化する様々なデジタル媒体に展開できる
デザイン制作スキルをベースに、
オリジナリティ・企画力を強みにしたクリエイターを育成

ここがポイント
様々なデジタル媒体に展開できる、オリジナリティ・企画力を強みにしたグラフィックデザイナーやイラストレターを目指します。
目指せる職業
・アートディレクター
・グラフィックデザイナー
・イラストレーター
・ゲームイラストレーター
・エディトリアルデザイナー
・WEBデザイナー
・キャラデザイナー
・ボカロ絵師
など
  • カプセルトイブランド「TAMA-KYU」の
    オリジナルデザインが商品化
    PICK UP1 PICK UP1

    Asia Fashion Collection

    ブシロードクリエイティブのオリジナル カプセルトイブランド「TAMA-KYU」の新商品の企画立案を実施。制作企画は、企業担当者へプレゼンをし、みごと商品化が決定しました。

  • プロフェッショナルゼミ
    PICK UP1 PICK UP1

    Asia Fashion Collection

    ビジネスシーンに特化した専門ゼミ(グラフィックデザイン実践・イラストレーション実践・アートディレクション実践・デジタルデザイン実践、広告デザイン(セッションワーク)、セルフブランディング、ポートフォリオ、就職活動対策)。クライアント案件受注により、就職後の即戦力化、独立・フリーランスクリエイターとして活動していく上での必要な実践フロー経験を積みます。

在校生の声 VOICE

  • 表現の幅が広がり、個性をもっと活かせるようになりました
    デザインやイラストと一言で言っても、鉛筆で描くものからパソコンで描くものまで、その表現方法はさまざまです。バンタンでは、そうしたいろんな技法に加え、今どんな絵が売れているのかなどビジネス的な側面からもデザインやイラストを学ぶことができます。私は、この学校で展開される多角的な授業のおかげで、表現の幅が広がりました。講師の方やクラスメイトから、自分の知らない話を聞くのもとても刺激的です。自分の好きなものに共感してくれたり、自分の作ったものを「いいね」と言ってもらえる環境に出会えたおかげで、自分に自信がつき、今まで以上に自由に個性を表現できるようになりました。在学中はいろんなコンテストに挑戦し、実績を積んでいきたいと思います!
  • 「どうしたらもっと良くなるかな」と試行錯誤する過程が楽しいです
    デザインの授業では、フォトショップやイラストレーターを使って作品を制作しますが、私はそれまでパソコンすら触れたことがなかったので、最初は授業についていけるか不安でした。でも、先生の丁寧なご指導のおかげで、意外と簡単に操作方法を習得できました。課題は難しいこともあるけれど、「どうしたらもっと良くなるかな」と試行錯誤するのが楽しいです。特に楽しかったのは、ロゴをデザインしてTシャツを作り、それを着てポスターを撮影したこと。自分がモデルになる機会なんて中々ないのでテンションが上がりました(笑)。デザインを勉強したことで多角的に物事を見られるようになり、表現の手段も増えたので、これからもっといろんな創作活動に挑戦したいです。

このコースもチェック! イラスト・マンガコースに興味を持った人が
よくいっしょに検討しているコースはこちらです。