- デッサンなどの基礎力を重視しながら、高度な2DCG表現と個性を活かした高いデザイン力を身につけます。ゲームや出版、Webといった様々な媒体のキャラクターや背景デザインができるデザイナーを目指します。
-
・キャラクターデザイナー
・アートディレクター
・クリーチャーデザイナー
・2Dグラフィッカー・絵師・原画師
・イラストレーター
-
-
静物デッサン・クロッキー
色彩理論・配色テクニック
アートワーク(アナログ)
キャラクターメイキングⅠ(人体作画)
キャラクターデザイン基礎
背景デザイン基礎(パース概念)
2DCGツール(Photoshop)
CG着彩テクニック基礎
構図テクニック基礎
石膏・人体デザイン
キャラクターメイキングⅡ(人体作画)
キャラクターデザイン応用
背景デザイン応用
2DCGツール(SAI)
CG着彩テクニック応用
構図テクニック応用
キャラクター商品企画
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
静物デッサン・クロッキー
-
-
ヌード人体デッサン
キャラクターイラスト制作Ⅰ
キャラクターデザイン(人物)
Webキャラクターデザイン
2DCGツール(Illustrator)
CG着彩応用(ジャンル選択)
ロゴデザイン
パッケージイラスト
コミュニケーションデザイン
コスチューム人体デッサン
キャラクターイラスト制作Ⅱ
キャラクターデザイン(クリーチャー)
デフォルメデザイン
ユーザーインターフェイスデザイン
CG着彩応用(ジャンル選択)
ノベルイラスト(表紙・挿絵)
デビュープログラムⅠ
履歴書・ポートフォリオ作成指導
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
ヌード人体デッサン
-
-
セミヌード人体デッサン
イラストレーターゼミ
キャラクターデザイン(複合)
アニメーション制作(After Effects)
カードゲームイラスト
世界観デザインⅠ
3DCGモデリング(選択)
デビュープログラムⅡ
就職模擬面接
複合静物デッサン
イラストレーターゼミ
キャラクターデザイン(複合)
キャラクターアニメーション制作
背景美術(選択)
世界観デザインⅡ
3DCGキャラクター(選択)
卒業制作
ビジネスマナー
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
セミヌード人体デッサン
-
- 特長
-
-
(1) 3年間という時間を有効に使い、高度な2DCG技術を習得
(2) 一流の現役プロの講師陣から時代に即した先端スキルを伝授
(3) 基礎のデッサン、アナログワークからしっかり学ぶので、未経験者での安心
(4) 個性の高める指導法で、独自の創造力、表現力を追求
(5) 総合的な表現技法を身につけているので、幅広い業界での活躍が可能
<目指せる資格・検定>
授業で学んだ技術習得の成果となる資格取得をバックアップし、就職に役立てます。
■CGクリエイター検定
■マルチメディア検定
■色彩検定
-
- 企業連携カリキュラム例
「ICARUS ONLINE」ゲームキャラクターコスチューム制作 -
-
© WEMADEIO Co., Ltd. All Rights Reserved.
© WeMade Online Co., Ltd. All Rights Reserved.
© NHN hangame Corp.日本版リリースに向け、キャラクターのコスチューム衣装コンペを株式会社WeMade Onlineとの産学協同にて実施。授業内で衣装デザインをし、豪華審査員によるコンテストを行いました。グランプリ作品はプロのデザイナーによって3Dに描き起こされ、ゲームに実装されています。「ゲームで売れるコスチュームデザイン」を実践的に学びました。
- 企業連携カリキュラム例
-
- 独学だけでは気がつかなかった!
-
- 渡邉 杏紀穂
- 入学前は背景を描くことを遠ざけていたのですが、学校だと課題が出るのでいやがおうにも描くことになります。普段身近にある風景なのに、構造やカタチをすごく観察するようになり、世界がガラっと変わりました。まだまだ未熟なのですが、たくさん練習してさらさら描ける様になりたいです!
-
- 専門授業の多さが
バンタンの魅力です! -
- 中鉢 京花
- はじめは通信高校に通って高校卒業資格を取ってから専門学校の進学を考えていました。でも3年間の時間がもったいないなと思った時にバンタンを見つけました。絵を描く授業の量と、卒業と同時に就職を目指せるカリキュラムが魅力です。
- 専門授業の多さが