- JNECネイリスト技術検定の資格取得も可能。磨かれたスキルで指先の芸術品を創りだせるプロを目指します。
-
・ネイリスト
・ネイルアーティスト
・ネイルサロン経営者・トータルビューティコーディネーター
・デコレーター
-
- メイクアップ
- 仕上がりの美しさを決めるベースメイクから印象の変わるポイントメイクまで、テーマに合わせて習得します。
- ヘアアレンジ
- 髪質や顔形に合わせたスタイリングやブロー、ホットカーラーやアイロンを使ったヘアアレンジの技術を学びます。
- ネイルアート
- ケア&カラーといった基本から、ジェルネイル、スカルプチュア、デザインアートなどプロに必要なネイルの基本を学びます。
- エステティック
- 肌の構造やリンパの流れを理解し、エステ機器や手技によりフェイシャルエステティックの技術・知識を身につけます。
- ファッショントレンド&スタイリング
- テーマ、流行に合わせたコーディネートや、その人の個性、体型を活かしたスタイリングを勉強します。
- カラーコーディネート
- A・F・T 色彩検定対応カリキュラム。パーソナルカラーを深く学び美に関するあらゆる分野で活かせるようにします。
- ブライダル
- プランニングの知識や接客マナーを身につけるとともに、花嫁の美しさを引き出すカウンセリング力を身につけます。
- 撮影実習
- 校内のフォトスタジオでプロのフォトグラファによる撮影を行い、日々の授業の成果を形にします。
- Beauty Complex
- ヘアメイク・ネイル・ボディケア・ファッションなど、美を組み合わせ、一人ひとりが持つ美への悩みやコンプレックスを解決できる提案力を学びます。
- その他のカリキュラム
- ■ ショー制作 ■ ボランティアプログラム ■ 各種検定対策 ■ コンテスト ■ 創造性開発 など
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
- テクニカルネイルアート
- ケア&カラーリングなど基本の復習から3Dアートやエンボスなど、デザイン性の高いアートを学びます
- デザインスカルプチュア
- フレンチ・グラデーションなどの高度な技術と、押し花などを埋め込むデザインスカルプなど幅広く習得します。
- ジェルネイル
- JNAジェルネイル検定とアクセンツディプロマに対応。クリアコーティングからジェル・スカルプ・ジェルアートまで学びます。
- 検定対策
- JNEC ネイリスト技術検定対応。検定基準に合わせたカリキュラムと校内模擬試験で高い合格率を目指します。
- ペディキュア&フットケア
- 足先のおしゃれを演出するペディキュアの習得や、角質除去や巻爪矯正テクニックを学びます。
- エアブラシアート
- ペイントアートでは表現できない、独特の質感を表現できるエアブラシ技術。難易度の高いアートまで追求します。
- デコレーションアート
- スワロフスキーやストーン、3Dアートなどのパーツを用い、スマートフォンやペンなどの小物にオリジナルアートを施します。
- アロマテラピー
- アロマテラピーの特性、精油の効用、ブレンド方法を学び、オリジナル化粧品を作ります。アロマテラピー検定にも対応しています。
- ネイルサロンワーク
- サロンで必要な接客サービスを中心に学び、実際にお客様に施術することで、サロン運営スキルを習得します。
- その他のカリキュラム
- ■キャリアプランニング ■サロンワーク ■インターンプログラム ■イベントプロデュース ■ビジネスプレゼン など
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
- 取得可能資格
-
-
授業で学んだ技術習得の成果となる資格取得をバックアップし、就職に役立てます。
■JNECネイリスト技能検定
■JNAジェルネイル検定
■ネイル衛生管理士
■アクセンツ・ジェルネイルディプロマ
■デコレーター検定
■マナー・プロトコール検定
■認定フェイシャルエステティシャン
■メイクセラピー検定■アロマテラピー検定
■A・F・T色彩検定
■JMAセルフメイク検定
■JMAメイクアップ技術検定
■ダイエット検定
■スタイリングマップ検定
■日本メイクカラーカウンセリング検定
■トータルビューティー検定※一部抜粋
-
- オリジナルネイルサロン「Blissy」
-
-
実際のサロンを運営し、自分の実力を試すヴィーナスオリジナルサロン「Blissy」にて実店舗サロン授業。多くのお客様と接することで実践力が身につきます。
-
- 普通の高校生じゃ絶対経験できないことがたくさん!
-
- 間 美優菜 Miyuna Hazama
- 私は、高卒資格が取れて、興味のあるネイルアートやトータルビューティが学べるから ヴィーナスアカデミー高等部を選びました。ネイルの授業はもちろん、ブライダルの授業やモデル出演したトータルビューティショーなど、普通の高校生じゃ絶対経験できないこともたくさん。学校の友達はみんな気が合うから一緒に過ごしているのがとても楽しいです。とにかくやりたい事をやりたいだけやらせてもらえるところがこの学校の一番好きなところです。
-
- 私にとって、宝物のような3年間です。
-
- 濱本 杏奈 Anna Hamamoto
- 私は、美容の勉強がしたくて、両親を説得し、淡路島から一人で東京に出てきました。東京で見るものすべてが新鮮で、学校もプライベートもとても楽しく充実し、私にとって、宝物のような3年間を過ごせたと思います。学内で毎週、OLさんに施術するプライベートサロンの経験は、ネイルの技術や接客を学ぶいい機会になり、大きな自信になりました。将来は自分のお店が持ちたいです!
このコースもチェック!
ネイルアートコースに興味を持った人が
よくいっしょに検討しているコースはこちらです。

