- ファッション業界に携わるバイヤーやプレス・企画などの職業をめざし、実践的な技術と知識を習得し、即戦力となる人材を育てます。
-
・ファッションスタイリスト
・プレス
・ファッションアドバイザー・バイヤー
・ファッションディレクター
・企画
-
- メイクアップ
- 仕上がりの美しさを決めるベースメイクから印象の変わるポイントメイクまで、テーマに合わせて習得します。
- ヘアアレンジ
- 髪質や顔形に合わせたスタイリングやブロー、ホットカーラーやアイロンを使ったヘアアレンジの技術を学びます。
- ネイルアート
- ケア&カラーといった基本から、ジェルネイル、スカルプチュア、デザインアートなどプロに必要なネイルの基本を学びます。
- エステティック
- 肌の構造やリンパの流れを理解し、エステ機器や手技によりフェイシャルエステティックの技術・知識を身につけます。
- ファッショントレンド&スタイリング
- テーマ、流行に合わせたコーディネートや、その人の個性、体型を活かしたスタイリングを勉強します。
- カラーコーディネート
- A・F・T 色彩検定対応カリキュラム。パーソナルカラーを深く学び美に関するあらゆる分野で活かせるようにします。
- ブライダル
- プランニングの知識や接客マナーを身につけるとともに、花嫁の美しさを引き出すカウンセリング力を身につけます。
- 撮影実習
- 校内のフォトスタジオでプロのフォトグラファによる撮影を行い、日々の授業の成果を形にします。
- Beauty Complex
- ヘアメイク・ネイル・ボディケア・ファッションなど、美を組み合わせ、一人ひとりが持つ美への悩みやコンプレックスを解決できる提案力を学びます。
- その他のカリキュラム
- ■ ショー制作 ■ ボランティアプログラム ■ 各種検定対策 ■ コンテスト ■ 創造性開発 など
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
- ファッション雑誌スタイリング
- 雑誌別のイメージやトレンドを理解したうえで、編集ページやブランド特集の構成法までを習得します。
- テレビ&映画スタイリング
- コンセプト・シーンに合わせたスタイリングの提案や、動きによって生じるアングルや服の見せ方を学びます。
- テキスタイル&ソーイング
- 素材の種類や特徴、取り扱い方を学びます。また、モデルに合わせたお直しや、縫製テクニックを習得します。
- プレスワーク
- 販促ツールや展示会の企画を行います。また魅力的な広告を制作するためのメディア露出方法を学びます。
- ショープランニング
- コンセプトに応じた、ショー全体の企画構成からディレクションまでを習得。音響・照明の効果も理解します。
- バイイングワーク
- 商品流通の基礎から国内外での取引法を学習。売れるものを仕入れるための情報収集の仕組みもマスターします。
- 検定対策
- ファッションスタイリング検定を取得します。授業内で対策も行なうため、受験対策フォローも万全です。
- 撮影実習&ポートフォリオ制作
- スタジオ、ロケでの撮影実習を行い、作品を製作します。また、製作した作品をポートフォリオにし就職にも役立てます。
- ブランドプロデュース
- ブランドの付加価値とお客様をひきつける様々な要素を学び、実際のブランドとコラボしたオリジナルブランドをプロデュースします。
- その他のカリキュラム
- ■キャリアプランニング ■サロンワーク ■インターンプログラム ■イベントプロデュース ■ビジネスプレゼン など
※各プログラム内容は、詳細において変更になる場合があります。
-
- 取得可能資格
-
-
授業で学んだ技術習得の成果となる資格取得をバックアップし、就職に役立てます。
■JNECネイリスト技術検定
■JMAメイクアップ技術検定
■アクセンツ・ジェルネイルディプロマ
■マナー・プロトコール検定
■認定フェイシャルエステティシャン
■ヘアブレイディング検定
■スタイリングマップ検定
■デコアーティスト技能検定■A・F・T色彩検定
■アロマテラピー検定
■JMAセルフメイク検定
■ダイエット検定
■JNAジェルネイル技能検定
■メイクセラピー検定
■トータルビューティー検定※一部抜粋
-
- 「Kiss&Wink」プロジェクト
-
-
オリジナルアイテムを商品化するプロジェクト。オリジナルブランドを企画します。アイテムも商品化し、プレゼンで勝ち抜いた作品は雑誌モデルが着用。一緒にランウェイを歩きます。
-
- 海外のモデルさんにメイクなんて普通ではできない経験。
-
- 伊藤 友奈 Yuna Ito
- 学校での勉強はもちろんですが、学校外でも加藤ミリアさんがデザイナーの「KAWI JAMELE」のショップ店員として日々頑張っています。昨年はNY海外研修にも参加し、実際に海外のモデルさんにメイクしたりと、普通ではできない貴重な経験ができました。将来は海外でも活躍できるようなモデルになるのが夢です。
-
- ファッションだけでなく、大好きなネイルやメイクの勉強も!
-
- 馳尾 鈴 Suzu Haseo
- ファッションだけでなく、大好きなネイルやメイクの勉強もしたくて、入学しました。入学してからは美意識が高くなって、肌トラブルの改善方法がわかるようになったし、洋服のリメイクも得意になりました。将来はスタイリストになって、自分で作った洋服やバッグなどのファッションアイテムを多くの人に使ってもらいたいです!
このコースもチェック!
ファッション(販売・広報)コースに興味を持った人が
よくいっしょに検討しているコースはこちらです。

